【春分の日】
【春分の日】
ラッキー✨な日ですよ(^^)
昼と夜の長さが同じになる
陰陽バランスの良い春分の日。
東洋の考え方ではとっても縁起の良い日とされています。
「陰陽のバランス?」
「陰陽」を表すマーク!
左の白い方が「陽」
右の黒い方が「陰」
色々な物事を表す陰陽ですが、
一年の流れも表していて、
そして春分の日は、この陰陽のバランスがとても良いラッキーデーとされているんです!
今日は生憎の雨の日ですが、新しく何かを始めたり、決断するとかに良い日(^^)
陰について
陰と陽と聞くと、「陰」にはマイナスイメージを抱いてしまいがちですが、私たちの身体を健康に保つためには、陰も大切な存在です。
陰……収束する力
陰陽の陰とは、静かなエネルギーのことをいいいます。
「静かなエネルギー」とは何かと言うと、その場にとどまる冷気のような、静かなエネルギーのことです。
東洋医学的に表される陰とは以下のようなモノを指します。
• 月
• 夜
• 水
• 裏
• 女
上記の陰を代表するモノをご覧頂いてもわかる通り、どれも生活する上で、欠かせない存在です。
人間社会に女性がいなければ、子どもを産むことができないので、人間の種が終わってしまいます。
世界が昼だけで、夜が来なければ地球が乾燥し、水がなくなり生物が死に絶えてしまいます。
表裏一体という言葉通り、表だけで裏がないというのは、やはり世界が成り立ちません。
このように私たちが住む世界――万物はすべて陰と陽に分けられます。ですから陰で構成されているものもこうして沢山あります。
陰で構成されるモノもなければ、世界は成り立たない、というのが太極図の持つ、深い意味の1つです。
陽について
それでは陰と対象的な存在である陽とは、どんな存在なのでしょうか?
陽……発散する力
陰が収束する力なら、陽は発散する力とされています。
「静かなエネルギー」の陰とは対象的に、動き回る活発なエネルギーが陽です。
「動き回る活発なエネルギー」と聞くと、良いイメージしかありませんが、働きすぎると過労によって、身体を壊してしまいます。機械も動かしすぎれば、すぐに壊れてしまうように、活発なエネルギーばかりでも、身体には良くないのです!
東洋医学的に表される陽とは以下のようなモノを指します。
• 日(太陽)
• 昼
• 火
• 表
• 男
陰ばかりでも世界はやはり成り立ちません。もちろん陽もなくてはならないものです。
夜ばかりでいつまでも日が昇らず昼が来なければ、農作物は育ちません。
日の光や活動エネルギーが無ければ、やがて地球上の全ての生命活動が停止してしまいます。
また、地球上のすべてが女性だけでも、やはり種は絶えてしまいます。
陰と陽とで構成される世界と私たち
陰だけでも陽だけでも、万物は成り立ちません。 そして、それは私たちの身体の中にも言えることです。
私たちが生きる世界は、陰と陽とで構成されている――というのが、太極図の持つ意味です。
この太極図は白い勾玉の中に黒い点が、黒い勾玉の中に白い点がありますが、それは「陰の中にも陽があり、陽の中にも陰がある」という意味です。一見、陰だけに見える物事の中にも陽があり、陽だけに見える物事の中にも陰がある、という自然の摂理を表しています。
世界が陰と陽との増減で続いていくように、私たちの身体の中でも陰と陽とがそれぞれ増減しながら循環し、私たちの身体も健康な状態を保っている――そして、この陰と陽の増減のバランスが崩れてしまうと、身体の中の調和が乱れ、病気を引き起こしてしまう。太極図はそんな深い深い意味をシンプルな図の中で表しています。
美容と健康 Hiroe-Method 美容鍼灸
院長 新開弘枝
dr.hiroe@gmail.com
美容鍼灸募集中。
0コメント